とうとう来ましたよ、auのMVNO、mineo(マイネオ)!!(ミネオじゃないよ)
6月3日からサービスインするらしいです。
なぜか知らないけど、MVNOの業者ってドコモの回線ばかり使ってたんですよね。なぜauとかソフトバンクの回線を使うMVNOが出てこないのか不思議だったんですけど、やっと登場した感じですよ。
…で、見てみたんですけど、これもしかしたらめちゃめちゃよさげな感じ。
なんかね、いろいろ小難しい条件とかあるので詳しく語るとわけわからなくなっちゃうんですけど、要するに、これを見るのが一番早いと思います。
(料金表)
いわゆる、データ通信用SIMが980円(税抜)なんですね。…で、音声通話付きでも1,590円(税抜)となっています。これだけでも十分安いと思うんですけど、今、先行予約割引キャンペーンをやっていて、データ専用SIMならば、月額料金0円なんですよね。音声通話付きも610円になっちゃう。(6ヶ月限定)
…で、余ったデータ通信容量を翌月に持ち越せるとか、050IPアプリが使えるとか、MNPも可能なので、これは結構イケてますよ。
ただし、懸念材料もあり。
・シバリ期間が長い
とりあえず第一印象レベルの話で速報を上げました。今後、続報を上げる予定です。
【動画中に登場するURL一覧】

mineo(マイネオ)は、多くの方に選ばれている格安スマホ/格安SIMのサービスです。au・ドコモ・ソフトバンクに対応しているので、お手持ちの端末そのまま、電話…
mineo.jp
【関連動画一覧】
http://youtu.be/wyNSCxifOp4
Youtubeで紹介されている動画を紹介いたします!